先日、宍粟市さつきマラソン大会に参加しましたが、その会場がある山崎町に
美味しいさば寿司のお店があるとの情報があったので帰りに寄ってみました(^^)
美味しいさば寿司のお店があるとの情報があったので帰りに寄ってみました(^^)
お店は 『 ひで活水産 』 です。
買ったのは さば寿し と 焼きさば寿し です。

このお店のさば寿しは「全国さば寿し百選」にも選ばれたそうです。
お値段は1本 1500円です。
お値段は1本 1500円です。
いつもはスーパーで398円のサバ寿しを買って食べてる私には正直
買うのに勇気のいるお値段でした(^^ゞ
でも本格的なさば寿しの値段としては安いのだと思います。
買うのに勇気のいるお値段でした(^^ゞ
でも本格的なさば寿しの値段としては安いのだと思います。
開けてみると昆布に巻かれています。

函館の真昆布に鯖は青森八戸の国産トロ鯖だそうです。
切り分けて見ると肉厚の美味しそうな鯖が乗ってます♪

函館の真昆布に鯖は青森八戸の国産トロ鯖だそうです。
切り分けて見ると肉厚の美味しそうな鯖が乗ってます♪
辛子しょうゆで食べてくださいと書いてあり、辛子が一緒に入ってました。
食べてみると期待通りとても美味しいさば寿しでした(^^♪
食べてみると期待通りとても美味しいさば寿しでした(^^♪
そして次は焼きさば寿し(880円)ですが、これは正直買うかどうか迷いました。
うちの家族はさば寿しを私しか食べないんです(^^ゞ
なので2本も買うと余ってしまいそうで心配でしたが滅多に買えないので思い切って
買っちゃいました(^^♪
なので2本も買うと余ってしまいそうで心配でしたが滅多に買えないので思い切って
買っちゃいました(^^♪

焼きさば寿しは最初から切ってありました。
この焼きさば寿しはツユに付けて食べるようで丼用?の天つゆが付いてました。
食べてみると焼きさばの味とツユの甘さが絶妙でこれまた美味しい♪
そして意外にもこれなら食べれる!っと嫁と子供達が美味しいと言いながら
パクパクと焼きさば寿しを食べて、あっという間に無くなりました(^^)
パクパクと焼きさば寿しを食べて、あっという間に無くなりました(^^)
焼いてある鯖なので生のさば寿しは苦手でもこれなら食べれたようです(^^♪
また来年も宍粟市さつきマラソンに参加したら帰りに買いたいと思います(^.^)
ひで活水産
兵庫県宍粟市山崎町三津248-1
0790-63-1778
0790-63-1778
コメント