久しぶりの更新になりました。
最近外食もせず、たいしたブログネタがなかったもので(^^ゞ
最近外食もせず、たいしたブログネタがなかったもので(^^ゞ
今日は久々に嫁とランチに行ってきました。
お店は たつの市にある 『 カフェ テラス Sakuranbo さくらんぼ 』 です。
ここは ある方のブログで見て行ってみたかったんです(^^)
ランチ(680円)は洋風か和風の2種類から選ぶようになっており
同じものを注文しては面白くないので洋風と和風の両方を注文しました。
同じものを注文しては面白くないので洋風と和風の両方を注文しました。
私はドリンクとデザート付きのセット(1000円)、嫁はドリンク付き(800円)にしました♪
まず出て来たのは洋風セットです。

この日はスパゲティ、コロッケ、骨付きカラアゲ、みそ汁でした。
見ての通りかなりのボリュームです!

この日はスパゲティ、コロッケ、骨付きカラアゲ、みそ汁でした。
見ての通りかなりのボリュームです!
そして嫁の和風御膳

野菜ラーメンとご飯、小鉢でした。
これも見た目以上にボリュームがありましたが、注文したのが男性か女性かによって
量を変えているらしく、隣に座っていた男性の和風御膳を見てみるとさらに
ひと回り大きな茶碗にご飯が盛られていました\(◎o◎)/!
その男性は食べきれずにラーメン、ご飯とも半分くらい残してました(笑)

野菜ラーメンとご飯、小鉢でした。
これも見た目以上にボリュームがありましたが、注文したのが男性か女性かによって
量を変えているらしく、隣に座っていた男性の和風御膳を見てみるとさらに
ひと回り大きな茶碗にご飯が盛られていました\(◎o◎)/!
その男性は食べきれずにラーメン、ご飯とも半分くらい残してました(笑)
そして今回このお店に来たかった理由はランチのボリュームだけでなく
この後に出てくるデザートも目的でした♪
この後に出てくるデザートも目的でした♪
こちらがそのデザートとドリンクです。

別注文したパフェではありません!
ランチに付いてるデザートがこれです\(◎o◎)/!
フルーツたっぷりで生クリームとアイスの下にはわらび餅が入ってました(^^♪

別注文したパフェではありません!
ランチに付いてるデザートがこれです\(◎o◎)/!
フルーツたっぷりで生クリームとアイスの下にはわらび餅が入ってました(^^♪
普通のお店ではランチに付いてるデザートといえば小さなお皿にアイスなどが少し付くだけですが
このお店はこれだけでメニューになりそうなスイーツが出てきます♪
このデザートは日替りらしく、日によって色んなものになるようです(^^)
このお店はこれだけでメニューになりそうなスイーツが出てきます♪
このデザートは日替りらしく、日によって色んなものになるようです(^^)
今日もお腹いっぱいになり大満足でした(^^♪
お店の店員の接客は・・・でしたが 料理の味とボリュームは言う事なしだったので
また行ってみたいお店ですね(^.^)
また行ってみたいお店ですね(^.^)
駐車場はお店の前に3台、裏に10台ほどが停めれますがすぐにいっぱいになってました。
余談ですが常連らしき男性客が洋風のランチを注文していたのですが
おかずのお皿の半分ほどだけ食べて残りのおかずとライスを全て残してました!
食べきれないから残したというよりも最初から食べる気がなかったという雰囲気だったので
それなら最初からライスは注文しなければいいのに!と食べ物を残すのが嫌いな私は見てて
ちょっと腹が立ちましたね!
おかずのお皿の半分ほどだけ食べて残りのおかずとライスを全て残してました!
食べきれないから残したというよりも最初から食べる気がなかったという雰囲気だったので
それなら最初からライスは注文しなければいいのに!と食べ物を残すのが嫌いな私は見てて
ちょっと腹が立ちましたね!
Cafe terrace Sakuranbo
たつの市龍野町富永311-3
コメント