今日は私の実家のある相生市でペーロン祭りがありました。
ペーロン祭りとはペーロン船という船の競漕のお祭りです。

昨日は前夜祭で花火大会があり、それも観にいきましたが
今日も朝から天気が良かったので午前中に家族で観に行きました(^^)
屋台もいっぱい出ていて何を食べようか迷いますが
いつも買ってしまうのがこれです♪
いつも買ってしまうのがこれです♪

ジャンボフランクフルト(300円)。
安くて大きいのでついついこれにしてしまいます(^^ゞ
ペーロン競漕を少し観てから帰りにちょっと気になったあまり見かけない屋台があったので
寄ってみました。
寄ってみました。

あんまき の屋台です。
あんを生地でくるんであり、中のあんを色々選べるので少し買いました(^^)
私が食べたのはカスタードの入ったあんまきです。

食べてみるとこのカスタードが濃厚でめちゃめちゃ美味しかったです(^^♪

食べてみるとこのカスタードが濃厚でめちゃめちゃ美味しかったです(^^♪
それからもう一軒あまり見かけない屋台がありました。

わらび餅 の屋台です(^^)
300円だったので試しに一つ買ってみました♪

食べてみるとこれまためちゃめちゃ美味しい\(◎o◎)/!
すごく柔らかくてスーパーで売ってる物くらいしか食べたことのない私には衝撃の味でした(^^ゞ

食べてみるとこれまためちゃめちゃ美味しい\(◎o◎)/!
すごく柔らかくてスーパーで売ってる物くらいしか食べたことのない私には衝撃の味でした(^^ゞ
たくさん屋台が出ていたにもかかわらず、あんまき わらび餅 はそれぞれ1軒ずつしか
お店がありませんでしたが今回たまたま買ってみてすごく美味しかったので次回お祭りで
見かけたら絶対買ってしまうと思います(^^♪
お店がありませんでしたが今回たまたま買ってみてすごく美味しかったので次回お祭りで
見かけたら絶対買ってしまうと思います(^^♪
私は人ごみの多いところはあまり行くのが好きではないですが
昔からよく行っていたお祭りは今でもちょっと行ってみようかなという気になりますね(^.^)
昔からよく行っていたお祭りは今でもちょっと行ってみようかなという気になりますね(^.^)
コメント