この数日間、パソコンに向かえなかったので久々の更新となります(^^ゞ
今回の記事もまだ先日の寒いマラソン大会の日の記事です。
この日、会場でコロッケと豚汁を食べましたが、それだけでは昼ごはんには少ないので
帰りにマラソン会場から10分ほどの所にある いつものうどん屋さんに寄りました♪
お店は 姫路の 『 幸福や 』 です。

かなり寒い日だったので普通なら迷わず カレーうどん を注文するのですが
私は以前からこのお店で食べてみたいものがありました。
それはメニューには無いのですがこのお店の看板メニューの
幸福うどん(350円)

これをあんかけ風にしたら美味しいだろうなぁ といつも思っていて一度食べてみたかったんです(^^ゞ
ちなみにこのお店のメニューにはちゃんと あんかけうどん(350円) があり
そちらはカツオ出汁に生姜を加えた餡のうどんなのですが
私が食べてみたかったのは 鶏ガラのダシで造られた幸福うどんの餡なんです(^^)
ちょうど私が訪問した時は開店時間直後で客はまだ私だけだったので
ご主人にお願いしてみると 「いいですよ♪」 と快く造ってくださいました\(^o^)/
それがこちら

幸福うどん あんかけスペシャル♪
この名前は私が勝手に心の中でつぶやいたものです(笑)
見た目も完璧ですが、食べてみたさらに言うこのナシの一品です♪

強烈に寒かったこの日、アツアツの餡が体を芯から温めてくれました(^^)
私の理想のあんかけうどんに出会えました(^^♪
通常の幸福うどんにひと手間加えてもらったので料金も少しプラスして500円支払っておいたのですが
もう少し払っても良かったかなと思えるくらい美味しかったです(^.^)
客のわがままを聞いてくださり、ありがとうございましたm(__)m
「忙しくない時であれば言ってもらえば造りますよ。」 とまで言っていただきました。
またすいている時間に行ってお願いしようかな(^^♪
注)お店のメニューにある あんかけうどん(350円) を注文しても
この写真と同じ物ではないのでくれぐれもご注意を(^o^)/
それと最近このお店に来た時はこれを買って帰ります♪
持ち帰りうどん です(^^)

店舗の隣りの製麺所でご主人が毎日打たれているうどんです(^^)
1パック 300円 で3~4人分あります。
これを家で茹で上げます♪

そして キツネうどん や カレーうどん にして食べてます(^^)

最近、結構この持ち帰りうどんにハマってます(*^_^*)
幸福や
姫路市大津区真砂町65-4 竹本コーポ
079-227-3084
11:00~14:00
定休日 水曜 2月8日 は臨時休業 になってました。
コメント