昨日はちょっとしたイベントに参加させていただきました。
 
そのイベントというのは 『 殿のグルメ対談 』 です。
 
イメージ 1
 
毎月1回、コミュニティースペース 納屋工房 で
カリスマグルメブロガー 『 殿 』 がゲストをお2人招き、飲食店の本音を聞きだすというものです♪
 
殿のブログ はこちら    http://blog.livedoor.jp/h8739/
 
 
今回で13回目の開催ということで、私も今まで何度か参加しようと思っていたのですが
なかなか都合がつかず、今回が初参加となりました(^^ゞ
 
受付で会費 1580円を支払うと 目の前に着物姿の 「殿」 が!
 
「殿」 と面識のある同行者が私を殿に紹介してくれました(^^)
すると殿が 私に 「会ってみたかったんだ~」 と言って握手をしてくださいました\(◎o◎)/!
 
グルメブログ界のカリスマである 殿 が私のブログをご存知だったということに感激でした♪
 
 
さて今回の対談の二人のゲストは
 
クルージング カフェ marica さんと
酒造メーカー 本田商店五代目蔵元 さん でした。
 
イメージ 5
 
maricaさん の対談では自家製のリコッタチーズのお話などその他いろいろ♪
本田商店さん の対談ではお酒の作り手としての熱い思いなど語られていました♪
 
対談は殿が時折冗談も交え笑いをとりながら内容は最初から最後まで
とても興味深いことばかりで飽きることなく聞かせていただきました(^.^)
 
そしてお待ちかねの 試飲&試食タイム♪
 
本田商店さんからは
 
イメージ 6
 
龍力 ドラゴン エピソード1、2、3♪
 
名前も斬新ですね♪
私、日本酒には疎いので味に関しては細かいことは書けませんが
スッキリとしたとても飲み易い味で冷で飲む日本酒の認識が変わりましたね(^.^)
 
イメージ 7
 
試飲の日本酒ドラゴンで今回初めてお会いした方々とも乾杯(^^♪
 
 
marica さんからは
 
イメージ 8
 
自家製リコッタチーズ♪
 
これまたすっごく美味しい♪
お店ではリコッタチーズそのもののメニューは無く
リコッタチーズ入りのパンケーキとして売られているそうです(^^)
 
ぜひお店に行ってパンケーキも食べてみたいです(^.^)
 
そうして皆さんしばし歓談♪
 
イメージ 9
 
歓談後は質問タイムがあったのですが
その時に 殿 がみなさんの前でなんと私を紹介してくださいました\(◎o◎)/!
いや~私はもう緊張してしまって ヾ(;´▽`A``アセアセ
その後、たいした質問も出来ませんでした(^^ゞ
 
そうしてあっという間に予定時間の2時間が過ぎ終了となりました♪
対談あり、試飲、試食ありの楽しいイベントなのでまた機会があれば参加させていただきたいですね(^.^)
 
 
そしてこの日は同じこの会場で 『 週末バー 』 が開催される日ということで
対談セットがテーブルに置き換えられ、そのままここで飲むことに(^^)
 
メニューはこちら
イメージ 10
 
香りを楽しむためにワイングラスで日本酒を飲むバーです♪
飲み物、フードは毎回変わるとのこと。
 
ドリンク、フードとも前払いで代金を支払うシステムになってます。
 
イメージ 11
 
乾杯♪
ワインのように見えますが日本酒です(^^)
一杯目私は 純米無濾過 播州一献 をいただきました♪
 
そして食べ物は
 
イメージ 2
 
鯨刺身♪
 
酒の肴にピッタリのとっても美味しい鯨でした(^^♪
 
 
他には
 
イメージ 3
 
生ハム♪               フルーツサンド♪
 
美味しくいただきました(^^♪
 
 
楽しい時間はあっという間に過ぎ、終電の時間となってしまったので
一緒に飲んでいた方々、そして最後に 殿 にご挨拶して駅までダッシュで帰りました(笑) 終電ギリギリセーフ!
 
 
今回の グルメ対談&週末バー では 殿 はもちろん 他にもお会いしてみたかった
有名ブロガーさんや私のブログを見ていただいているという方、私が訪問したことのあるお店の店主さん
などいろんな方々とお会いでき、とっても有意義な時間を過ごすことが出来ました(^^♪
 
いただいた名刺♪の一部
 
イメージ 4
 
みなさんブログ名などの入った名刺を作られていて凄いですね!
 
私も のむのむ名刺 作ろうかな(笑)
配る時なんてないでしょうけどね(^^)
 
 
 
納屋工房
 
姫路市本町68番地
大手前第一ビル4階
079-263-7878