気になるお店に行ってみました。
 
お店は たつの市の 『 中食の店 とも 』 です。
 
イメージ 1
 
市役所の近く、キリン堂の南隣りにあるお店ですが、今まで全然気づきませんでした(^^ゞ
 
ここでの営業は4年になるそう♪
店主さんはもう30年以上飲食店に携わっておられるそうですが!
 
一見、営業してるのかどうか分かりづらく 入りにくい雰囲気。
 
 
中に入ると店内はこんな感じ
 
イメージ 2
 
テーブル2つとカウンター席がありました。
 
 
メニューはこちら
 
イメージ 3
 
見ての通りメニューは数種類ありますが注文していいのは aオムライス だけとのこと(・_・;)
ということで強制的に aオムライス の注文となりました(笑)
 
これ以外のメニューを注文させない理由を聞いてみると 一番の理由は他のは作りたくないからだそう(笑)
作るのに一番手間のかかるのが aオムライス とのこと。
 
初めてのお客さんに手間のかからない物を食べられてそれをこのお店の味と思ってもらいたくないらしいです。
 
それならメニューに書かなければいいのにと言うと いろいろ書いたほうがメニューらしいからとか(^_^;)
ちなみに2回目以降の訪問なら他のメニュー注文も応相談で作るかも・・らしいです(笑)
 
とにかく変わった店主さんです!話し好きの!
その超個性的&風貌から大丈夫なのか・・・正直ちゃんとしたものが出てくるのか不安でした(笑)
 
 
そして出てきたのがこちら
 
イメージ 4
 
aオムライス(500円)♪
 
アツアツの鉄板で出てきました♪
今まで見たことのないオムライスです(^.^)
 
 
ふわふわに焼かれた玉子の上に特製ソースがかかっています。
 
イメージ 5
 
そのソースというのはデミグラスソースとミートソースを合体させたような・・・
このソースは何か店主に聞くと、面倒くさいから聞かないでくれとの答え(笑)
 
 
普通のオムライスはチキンライスの上に玉子が乗ってますが
これは玉子でライスを包み込んであります♪
そしてそのライスもチキンライスではなく、特製ソースで味付けされたご飯でした(^.^)
 
イメージ 6
 
食べてみるとこれが美味しい!めちゃ旨です♪(あくまでも私の個人的感想)
 
オムライスという名前ですが一般のオムライスとは別物ですね。これは(^^♪
 
ちなみにこのお店の自慢はオムライスではなく、お冷にレモンが入っていることだそう(笑)
そしてコップにお冷がなくなると こちらから言う前に何度も注ぎにきてくれました♪
見かけによらずよくお客さん見てくれてるご主人です(^^)
 
この日は他にお客さんは来ませんでした。この日どころか普段もほとんど来ないらしいです(笑)
でもこれでいいそうです。このお店まだ潰れずにやっているのかな?と思いながらたまに人が来る、
そんな感じでいいらしいです(笑)
 
それでもいつかブレイクする日が来るかもしれないと思いながらお店やってるそうです(笑)
 
オムライスを作るのに多少時間がかかるので急いでいる人はお断りとのこと!
時間に余裕のある時に興味がある人は行ってみてください♪
 
 
賛否両論ありそうなお店ですが、このお店の味 私はリピートありですね(^.^)
次回いつ行くかはわかりませんけどね(^^ゞ
 
いろんな意味で凄いお店でした(笑)
 
 
 
中食の店 とも
 
たつの市龍野町富永1005
10:30 ~ 20:00 (適当)
定休日 無し 体力が続く限り
駐車場 お店の横に2台