先日、イタリアンのお店へ行きました。

お店は 姫路市の 『 トラットリア フェリーチェ 』です。

100

JRはりま勝原駅前にあるお気に入りのお店です♪
今回も美味しい料理を食べながらワイン会をするために訪問させてもらいました(^^)


料理はシェフにおまかせで出してもらいました♪
ここのシェフの料理はとっても美味しいので何が出て来るかも毎回楽しみです(^^)


まずは

resize7413

前菜盛合せ♪


真蛸とセロリ オリーブのマリネ♪ スパニッシュオムレツ♪ シマアジのカルパッチョ♪
天草ポークのパテ♪ 洋梨と生ハム♪


resize7411

真蛸のマリネは酸味がいい感じ(^^♪



resize7414

カルパッチョは贅沢にイクラが乗ったシマアジ♪
美味しい~(^^♪


resize7415

天草ポークのパテはワインに合わせて食べると最高です(^^♪


次はピザ

resize7412

アーティチョークとサルシッチャのピザ♪

アーティチョークって初めて聞いた野菜の名前でしたが
後で調べてみると日本ではチョウセンアザミと呼ばれているそう!
チョウセンアザミはヨーロッパではチーズ造りにも使われる植物
でこの名前なら私も知ってました(^^)

サルシッチャも乗っていてチーズたっぷりトロ~リの美味しいピザでした(^^♪


パスタは

resize7417

真鯛のグリエ 削りたてミモレットのタリアテッレ♪

削られたミモレットが全体にかかっていて鮮やかな色合いです(^^)


resize7421

真鯛の皮の部分はカリっと香ばしく焼かれていて食感も最高♪
パスタも絶品です(^^♪


resize7416

ワインもすすみます(^^♪


そしてお肉は

resize7418

黒毛和牛サーロインのステーキ♪


ソースとしてグリーンマスタードと金山寺味噌が添えられています♪


resize7420

焼き加減も絶妙♪
グリーンマスタードも美味しく、また味噌で食べるという組み合わせも
今までにない食べ方でとっても美味しくいただきました(^^♪


締めのデザートは

resize7419

チョコレートのテリーヌ ラムレーズンのジェラート♪


ジェラートの下にはグリュエ・ド・カカオのキャラメリゼが敷かれています♪
デザートの味も言うことナシの美味しさ(^^♪


今回もシェフの美味しい料理の数々に大満足でした♪
また美味しい料理を食べに何度も再訪したいお店です(^.^)




トラットリア フェリーチェ


姫路市勝原区熊見96-7
079-237-5883
12:00 ~ 14:00   17:00 ~ 22:00
定休日 火曜日
駐車場 あり




関連ランキング:ダイニングバー | はりま勝原駅